平成24年「ご挨拶&写真集」


【写真:グリーンコープ南大沢全景】

全景

*【グリーンコープ南大沢】ホームページへ

新年(理事長より)

minami
【写真:グリーンコープ南大沢南側】
(3丁目の都営住宅から撮影)

  グリーンコープの皆様、明けましておめでとう
ございます。

昨年は震災と原発に揺れた1年でした。被災地の「福幸」をお祈りするとともに、私たちも災害への備えを新たにしたいと思います。
  さて年末にご案内しましたように、高層棟のエレベーターのリニューアル工事を4月1日から21日までの日程で行います。 工事日数は1基当たり9日。特にスタートから5日間はエレベーターがほとんど使えません。
  理事会は皆様のご要望に出来るだけ応えながら、21日間を無事に乗り切りたいと考えています。 1月には要望アンケートを実施する予定です。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
      平成24年元旦     理事長 相楽孝一

↑トップへ

GC南大沢からの雪景色

yuki
【写真:グリーンコープ南大沢からの雪景色(富士山方面)】

  「雪の上 どっさり雪の 落ちにけり」
川端 茅舎(ぼうしゃ)
     
  雪国では例年以上の大雪による事故が連日報道
されていますが、南大沢でも一晩に10cm以上の雪が
降り、雪に慣れていない人の転倒などが多発していま
す。
  GCでは積雪の翌朝には、清掃の担当者や有志の
方々が雪かきをし、転倒事故が起きないよう通路を確保
しています。それでも建物や植栽などで日陰になる
場所は、雪が凍り大変滑り易くなっているので注意が
必要です。
  寒い日が続き、インフルエンザが全国的に大流行
しています。外出から帰ったら嗽や手洗いなど、日頃の
予防が大切です。


↑トップへ

八分咲きの桜

minami
【写真:八分咲きの桜】
(西側駐車場屋上から撮影)

  「行き当たり 行き当たり行く 花の客」
高浜 虚子 
    
  今年は寒い日がいつまでの続き、梅の花が遅かっ
たが、桜も4月になってようやく便りが届きました。
その後、暖かい日が2、3日続き一気に満開となり、
東や南に隣接する小学校、中学校は桜の下で入学式
が行われていました。 
  グリーンコープの桜も満開になりましたが、周りの
遊歩道や公園のソメイヨシノ・山桜も満開になり、
多くの人が楽しみながら散策しています。
  花粉の季節はもう少し続きますが、園児達に人気の
「友の輪」がお世話する歩道の花壇も花盛りです。
マスクをしてもこの季節は外に出て楽しみたいものです。     

↑トップへ

金環日食

nissyoku
【写真:6号棟前より7時44分撮影(建物は5号棟)】
撮影者「岡村 隆」撮影データ:F/200mm 絞り5/10 1/400秒 ISO 100

   5月21日、GC南大沢でも朝早くから多くの人が
カメラを構え、日食グラスを手に、うす雲に覆われた空を
見上げて、東京で見られるのは実に173年ぶりと
いう「世紀の天体ショー・金環日食」を待ち望んでいま
した。そして一瞬の雲の切れ目から現れた金環食
に感動しながら、しばし歓談していました。しかし、
完全な金環日食の撮影は、雲に邪魔され、残念な思い
をした方が多かったことでしょう。

  「葉桜や 昔の人と 立咄」 正岡 子規

  今GCの周りは、新緑に覆われ色んな小鳥たちの
さえずりが聞こえる気持ち良い季節になっています。
 


↑トップへ

緑深まるグリーンコープ周辺

shinryoku
【写真:梅雨明け目前 緑深まるグリーンコープ周辺】
(中郷歩道橋から撮影)

  GC南大沢の入居開始から30年近く経ち、周りの
木々は大きく育ち、入居当初とは違った景観を醸し出
しています。 

  「動く葉も なくておそろし 夏木立」 与謝 蕪村

  梅雨も終盤になり、夏本番が近付いています。東日
本大震災以降の電力問題が解決していない中、
今年も節電が求められます。
 エアコンなしで過ごすのは難しいが、都心より数度
涼しい南大沢ならではの、窓から入る風や木陰で少し
でも節電に協力したいところです。  
  早くも6月に大型の台風が上陸し、関東地方を
通過しましたが、これからが台風の本番です。災害に
対する備えを常に心掛ける必要があります。

    ↑トップへ


真夏の贈り物 白百日紅

manatsu
【写真:5号棟前 中央広場の白百日紅】

 「夕栄に こぼるる花や さるすべり」 日野 草城

  気温の上昇に合わせるように、百日紅の花が
グリーンコープ構内に咲き始め、赤やピンクの花が暑さ
を象徴しているようですが、その中で白い百日紅が
ほっとする清涼感を演出しています。
  この季節、早朝から小鳥やセミの声が聴こえ、昼間
はニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ
にヒグラシまで同時に鳴く蝉しぐれが続いています。
今年は初めてクマゼミを耳にし、地球温暖化の影響も気
になります。
  猛暑が続きますが、エアコン等を利用し昼間を
乗り切れば、立秋を過ぎるとGCは朝晩、涼しい風が吹
き抜けます。  


 

↑トップへ

深まる秋GC南大沢

shinryoku
【写真:深まる秋GC南大沢】
 (2号棟<左>と3号棟の間)

  「日おもてに あればはなやか 冬紅葉」 
日野 草城 

  テレビなどで各地の紅葉の便りを目にすることが
多くなる頃、グリーンコープ南大沢の構内でも紅葉を楽
しめます。真っ赤に色付いた「いろはもみじ」、「トウ
カエデ」や「桜」の紅葉も綺麗ですが、各建物の東西に
配されている「紅葉葉楓(もみじばふう)」がグラデー
ション豊かに紅葉し、日の光を受けて輝く姿がGC全体
に圧倒的な存在感を放っています。  
  今年の冬は偏西風が乱れて世界中で天候不順が
予想され、気温の変化が激しいとの予報が出ていま
す。健康管理に留意して体調を壊さないよう心掛ける
必要がありそうです。


↑トップへ
15年「ご挨拶&写真集」へ16年「ご挨拶&写真集」へ17年「ご挨拶&写真集」へ18年「ご挨拶&写真集」へ19年「ご挨拶&写真集」へ20年「ご挨拶&写真集」へ
21年「ご挨拶&写真集」へ22年「ご挨拶&写真集」へ23年「ご挨拶&写真集」へ24年「ご挨拶&写真集」へ25年「ご挨拶&写真集」へ26年「ご挨拶&写真集」へ
27年「ご挨拶&写真集」へ